小学校プログラミング教育導入支援ハンドブック2018
ICT CONNECT 21は、2020年から実施される小学校プログラミング教育必修化に備え、教育委員会でプログラミング教育を円滑に導入するための具体的なヒントや事例をまとめた「小学校プログラミング教育導入支援ハンドブック2018」(監修:放送大学教授 中川一史、協力:日本マイクロソフト株式会社)を発行しました。
【冊子のダウンロード(PDFファイル)】
(1ページ版)
(見開き版)
【目次】
・小学校プログラミング教育の手引(第一版)について
文部科学省生涯学習政策局情報教育課情報教育振興室長(併)初等中等教育局視学官 安彦広斉
・プログラミング教育をはじめるために
放送大学教授 中川一史
・プログラミング教育をスムーズに導入するためのヒント
三重県総合教育センター
相模原市教育センター
・小学校プログラミング教育 取り組み事例集
岩手県立総合教育センター
岡山県備前市立香登小学校
徳島県東みよし町立足代小学校/高知県土佐市立宇佐小学校
つくば市総合教育研究所
・授業に活用できる教材集
・プログラミング教育がよくわかる用語集
【問い合わせ】
ICT CONNECT 21 岩間、片岡