第20回『日本e-Learning大賞』応募受付を開始いたしました!(一般社団法人日本オンライン教育産業協会)
eラーニングを活用したコンテンツ・サービス・ソリューションの中からとくに優れた事例を顕彰する『日本e-Learning大賞』。 最優秀賞となる大賞に加え、経済産業省、文部科学省、総務省、厚生…
eラーニングを活用したコンテンツ・サービス・ソリューションの中からとくに優れた事例を顕彰する『日本e-Learning大賞』。 最優秀賞となる大賞に加え、経済産業省、文部科学省、総務省、厚生…
5月〜8月にかけてMinecraftカップが、全国13地区ブロックに出向きます! 東京ブロックは、6月10日-11日に東京ビッグサイトで行われる「コロコロ魂フェスティバル in 東京おもちゃ…
「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀会長とみなさまとをつなげる交流の場です。開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。その後、赤堀会長も含めた…
特定非営利活動法人みんなのコードは、2015年の団体設立以来、小中高でのプログラミング教育等を中心に情報教育の発展に向け活動してきました。 次期学習指導要領改訂に向けて、本格的な議論開始を控…
(アライアンス団体)一般財団法人オープンバッジ・ネットワークから事例セミナーのお知らせです。 【事例セミナー: サザビーリーグ】自律的キャリア形成を推進するオープンバッジの戦略的活用 日時:…
一般財団法人日本視聴覚教育協会では、文部科学省後援により、全国自作視聴覚教材コンクールを実施します。第49回となる本コンクールでは、学校や社会教育の現場においてタブレット端末や電子黒板やプロ…
☆★未来の先生フォーラム2023リアル(2023年8月19・20日)ご案内★☆ 昨年度申込者数4247名!未来の先生フォーラム2023はオンライン(2023年7月31日ー8月4日)とリアル(…
NEW!【5月1日情報更新:各ミニセミナー等の概要と登壇者を掲載!こちらから!】 一般社団法人ICT CONNECT21「GIGAスクール構想推進委員会」は、GIGAスクール構想の実現に向け…
「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀会長とみなさまとをつなげる交流の場です。開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。その後、赤堀会長も含めた…
●5月〜8月にかけてMinecraftカップが、全国13地区ブロックに出向きます! 南九州、沖縄、北陸、北関東信州、中国、四国ブロックのキャラバンが5月20日からスタート!大会参加に向け…
ICT CONNECT 21事務局