「学習eポータル」まとめページ
初等中等教育のデジタル学習環境のハブの役割を果たす、学習eポータルに関するページです。
詳細を見る
ICT CONNECT 21 監修連載記事
一般社団法人ICT CONNECT 21 が監修している雑誌連載記事の一覧を表示しているページです。
詳細を見る
「GIGAスクール構想」関連サイト
文部科学省が中心となって進めている「GIGAスクール構想」について、関係するWebサイトをご紹介します。
詳細を見る
プログラミング教育支援ハンドブック
2020年小学校プログラミング教育必修化に向け、教育委員会や学校で業務の参考となる『プログラミング教育支援ハンドブック2019』(監修:放送大学教授 中川一史、協力:日本マイクロソフト株式会社)を発行しました。
詳細を見る
「プログラミング教育フレームワーク」の公開
主に小学校においてプログラミング教育を実践する際に重視される項目を、「プログラミング教育フレームワーク」として整理しました。
詳細を見る
一覧を見る
【公益財団法人学習情報研究センター】「情報教育セミナー2023」のご案内(2次)
/アライアンス団体会員/イベント/作成者: icon21-admin【加賀市教育委員会】Facebook・Instagramを開設!「学びが変わる」様子を発信中です。
/メディア掲載/作成者: icon21-admin【6/14開催】Libry 後藤 匠 氏「教育データを活用した生徒の『主体的な学び』を促進する挑戦」(「水曜サロン with 赤堀会長」第4期)
/事務局からのお知らせ/イベント/事務局の活動/作成者: icon21-admin第20回『日本e-Learning大賞』応募受付を開始いたしました!(一般社団法人日本オンライン教育産業協会)
/アライアンス団体会員/イベント/作成者: icon21-admin【全国キャラバン】今年も東京ブロックは小学館のコロコロコミックとの連携決定!第5回Minecraftカップ
/事務局からのお知らせ/ニュース/イベント/事務局の活動/作成者: icon21-admin【石川県加賀市】NHKニュースにて、「チャットGPT」への向き合い方を学ぶ授業が取り上げられました。
/メディア掲載/作成者: icon21-admin【5/24開催】ブリタニカジャパン 須藤みゆき氏「小中高におけるSTEAM実践事例の紹介」(「水曜サロン with 赤堀会長」第4期)
/事務局からのお知らせ/イベント/事務局の活動/作成者: icon21-adminみんなのコード、「情報教育の未来を考える”若手”勉強会」を開催
/アライアンス団体会員/イベント/作成者: icon21-admin事例セミナー(オープンバッジ・ネットワーク財団)
/アライアンス団体会員/イベント/作成者: icon21-admin全国自作視聴覚教材コンクールのご案内
/アライアンス団体会員/イベント/作成者: icon21-admin