「学習eポータル」まとめページ
初等中等教育のデジタル学習環境のハブの役割を果たす、学習eポータルに関するページです。
詳細を見る
「第2期 水曜サロン with 赤堀会長」
毎月第2・第4水曜に開催されるオンラインサロンに関するページです。
詳細を見る
ICT CONNECT 21 監修連載記事
一般社団法人ICT CONNECT 21 が監修している雑誌連載記事の一覧を表示しているページです。
詳細を見る
「GIGAスクール構想」関連サイト
文部科学省が中心となって進めている「GIGAスクール構想」について、関係するWebサイトをご紹介します。
詳細を見る
プログラミング教育支援ハンドブック
2020年小学校プログラミング教育必修化に向け、教育委員会や学校で業務の参考となる『プログラミング教育支援ハンドブック2019』(監修:放送大学教授 中川一史、協力:日本マイクロソフト株式会社)を発行しました。
詳細を見る
「プログラミング教育フレームワーク」の公開
主に小学校においてプログラミング教育を実践する際に重視される項目を、「プログラミング教育フレームワーク」として整理しました。
詳細を見る
一覧を見る
【8/24開催】NEC田畑太嗣氏「授業や先生をサポートする教育データ活用」(水曜サロン with 赤堀会長)案内
/事務局からのお知らせ/イベント/事務局の活動/作成者: icon21-admin(一般社団法人日本IMS協会)「IMS Japan Conference 2022」開催のお知らせ
/アライアンス団体会員/イベント/作成者: icon21-admin(戸田市教育委員会)8/8朝〆切:教育データ利活用の民間人材を募集します!
/メディア掲載/作成者: icon21-admin(NPO法人みんなのコード)2022度後期の授業からすぐに使える!来年度カリキュラム策定のヒントに〜教職課程設置大学向け授業教材「学校教育とテクノロジー」無償提供中〜
/アライアンス団体会員/作成者: icon21-admin(8/19開催)みんなのコード、「一歩先の情報教育を考え、授業時数特例校に」この夏、オンラインセミナーを開催
/アライアンス団体会員/イベント/作成者: icon21-admin(7/19開催)日本IMS協会 第5回テクニカルブリーフィング開催のお知らせ
/アライアンス団体会員/イベント/作成者: icon21-adminEDIX2022ミニセミナーアーカイブ動画公開開始!(GIGAスクール構想推進委員会)
/事務局からのお知らせ/GIGAスクール構想推進委員会/作成者: icon21-admin(7/29開催)情報教育セミナー2022「AI時代の教育の充実に向けて」(公益財団法人学習情報研究センター)
/アライアンス団体会員/イベント/作成者: icon21-admin(パナソニック教育財団)2022年度 実践研究助成 成果報告会 8月4日・5日に開催
/アライアンス団体会員/イベント/作成者: icon21-admin(7/6開催)日本IMS協会QTI部会創設記念セミナー開催のお知らせ(一般社団法人 日本IMS協会)
/アライアンス団体会員/イベント/作成者: icon21-admin