平成27年度「教育の情報化」推進フォーラム開催の案内
平成28年3月4日(金)~5日(土)に日本教育情報化振興会の主催で開催される「平成27年度「教育の情報化」推進フォーラム」の展示出展、レジュメ集への広告掲載、分科会での企業プレゼンテーション…
平成28年3月4日(金)~5日(土)に日本教育情報化振興会の主催で開催される「平成27年度「教育の情報化」推進フォーラム」の展示出展、レジュメ集への広告掲載、分科会での企業プレゼンテーション…
※「平成28年度」(2017年1月開催)のフォーラム案内はこちらのサイトをご覧ください。 2016年1月6日(水)に鹿児島県教育委員会の主催で、平成27年度かごしま「教育の情報化」フォーラム…
本日より、普及推進WGにて新たなSWGの参加者募集が始まりましたのでご案内いたします。 「パーソナルデータ利活用研究」です。 募集期間は2015年12月11日~12月25日となっておりますの…
新たに法人・団体・個人の皆さまにご加入いただき現在、128法人・団体と個人1,128名という体制となりましたのでご報告いたします。 アライアンス団体:14団体 パートナー:77社・団体 アソ…
12月16日(水)に学習ソフトウェア情報研究センターの主催で、「情報教育コンファレンス」が開催されますのでご案内いたします。 詳細、お申込みなどは学習ソフトウェア情報研究センターのサイトでご…
12月17日(木)に日本イーラーニングコンソシアム(eLC)の主催で、「eLC月例カンファレンス」が開催されますのでご案内いたします。 詳細、お申込みなどは日本イーラーニングコンソシアムのサ…
12月16日(水)に先導的教育システム実証事業評価委員会(第6回会合)が開催されますのでご案内いたします。 傍聴登録の締切りが12月11日(金)17時までとなっていますので、傍聴をご希望され…
本日より、普及推進WGにて新たなSWGの参加者募集が始まりましたのでご案内いたします。 「学習資源・データ利活用SWG」です。 募集期間は2015年11月16日~11月30日となっております…
12月9日(水)に日本電子出版協会の主催で、「デジタル教科書プラットフォーム開発コンソーシアム CoNETS」が開催されますのでご案内いたします。 詳細、お申込みなどは日本電子出版協会のサイ…
「先生発!ハッカソン」 開催レポート ICT CONNECT 21の主催で、2015年10月17日(土)、お台場にある日本科学未来館にて「先生発!ハッカソン」と題したハッカソンの成果発表会を…
ICT CONNECT 21事務局