平成30年改正著作権法による「授業目的公衆送信補償金制度」が施行されました。
2020年4月28日に、授業目的公衆送信補償金制度が施行されました。 ICT CONNECT 21の学習資源利活用促進SWGにて制度の普及促進を図っていきたいため、本サイトにてご紹介します。…
2020年4月28日に、授業目的公衆送信補償金制度が施行されました。 ICT CONNECT 21の学習資源利活用促進SWGにて制度の普及促進を図っていきたいため、本サイトにてご紹介します。…
文部科学省「GIGAスクール構想」に関連し、2020年3月18日、24日、27日に内閣官房IT総合戦略室主催、文部科学省協力の下、「自治体ピッチ」が開催されました。 ▼GIGAスクール自治体…
一般社団法人ICT CONNECT 21と公益財団法人パナソニック教育財団との2019年度共同研究事業である「ICT環境のレベルと児童生徒の認知過程との関連研究」事業について報告書が公開され…
令和2年4月7日に各省が補正予算(案)を公開しました。 教育とICTに関する項目について付記し掲載いたします。 ▼令和2年度文部科学省補正予算(案)(PDF) https://www.mex…
GIGAスクール構想に係る1人1台端末整備事業において、補助対象で構成される基本パッケージと、先進自治体での実績のあるネットワークやアプリケーション等も含めた応用的なパッケージの2種類につい…
一般社団法人ICT CONNECT 21は、学校の管理職の皆さんを中心に、多くの教育関係者に読まれている次の2誌に、教育とICTについての監修記事を連載しています。 ▼月刊『教職研修』(教育…
現在、政府では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた取組について様々な要請を行っており、感染リスクを減らす観点から、在宅での活動等が増えているところです。そうした中、多くの企業から、無…
※参加申込は終了しました(2/28(金)15時追記) 文部科学省「GIGAスクール構想」に関連し、2020年2月20日に「公立学校情報機器整備費補助金交付要綱」および「公立学校情報通信ネット…
一般財団法人オープンバッジ・ネットワークでは、設立記念セミナー(無料)を開催します。 日本アイ・ビー・エムHR Talent荒川氏より、世界的に先駆的取組みとして注目のオープンバッジ(デジタ…
月刊『教職研修』(教育開発研究所発行)におきまして、2019年4月号より、「学びが深まるプログラミング教育入門」というタイトルの下、ICT CONNECT 21 事務局が監修する連載記事が掲…
ICT CONNECT 21事務局