ICT CONNECT 21
  • ホーム
  • 本会について
    • 会長挨拶
    • 役員
    • 会員一覧
    • 一般社団法人 ICT CONNECT 21 定款
    • 入会のご案内
    • GIGAスクール構想推進委員会について
    • ワーキンググループ(WG)活動
    • ロゴ素材
  • ニュース
    • 事務局からのお知らせ
    • メディア掲載
    • GIGAスクール構想推進委員会
    • アライアンス団体会員
    • 省庁
    • イベント
    • SWGの活動
  • メールマガジン
  • お問い合わせ
  • English
  • Search
ワーキンググループ(WG)参加申請受付中

ワーキンググループ(WG)参加申請受付中

2017年7月7日/募集/作成者: icon21-admin
ニュースをシェアする
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • email

メールマガジン

  • メールマガジン購読
  • バックナンバー

最近のニュース

  • 【1/22(金)】門真市様の今年度のZoomの活用とGIGAの運用に向けて(GIGAスクール構想推進委員会)2021年1月15日

    この度ICT CONNECT 21「GIGAスクール構想推進委員会」では、GIGAスクール構想の実現に向け、教育現場の皆さまの様々な課題解決をご支援するために、下記の通り1/22(金)にオン…

  • 【1/14(木)】教育委員会主導!いまからはじめるための「オンライン授業事例」紹介セミナーご案内2021年1月7日

    このたび、ICT CONNECT 21「GIGAスクール構想推進委員会」では、Withコロナ、afterコロナにおける「令和の日本型教育」のひとつとして、対面と遠隔・オンラインのハイブリッド…

  • 【1/15(金)】GIGAスクール構想で保護者ができることとは?!オンラインセミナーのご案内 (GIGAスクール構想推進委員会)2020年12月25日

    このたびICT CONNECT 21「GIGAスクール構想推進委員会」では、GIGAスクール構想に対してご興味や懸念点をお持ちの、小学生、中学生の保護者様向けオンラインセミナーを、令和3年1…

  • 【1/23(土)】教職員むけ「学校と著作権との向き合い方」オンラインセミナーを開催します。2020年12月21日

    この度、サーティファイ著作権検定委員会主催/ICT CONNECT21 学習資源利活用促進SWG共催で、教職員の方々を対象としたオンラインセミナー「学校と著作権との向き合い方 ~“GIGAス…

  • 鳴門教育大学 ICTを活用した教育研究大会にてICT CONNECT 21事務局員が登壇2020年12月18日

    2020年12月25日(金)~27日(日)に、ICTを活用した教育の質的改善について、鳴門教育大の教員・大学院生と、全国各地の教育委員会・学校関係者、外部有識者が一堂に会し、実践発表と討議を…

ABOUT

ICT CONNECT 21は、情報通信技術を活用して教育をより良くして行こうという意思を持つさまざまなステークホルダーが集まるオープンな場を提供するとともに、格差なく誰でもいつでもどこでも生涯を通じて学べる学習環境作りに取り組み、教育の情報化の一層の進展に寄与し、社会の発展に貢献することを目的としています。

Menu

  • ホーム
  • 本会について
  • ニュース
  • GIGAスクール構想推進委員会
  • メールマガジン
  • ロゴ素材

OFFICE

ICT CONNECT 21事務局

  • 〒107-0052
  • 東京都港区赤坂2丁目19-8 赤坂2丁目アネックス3階 301号室
  • ※1階にゴルフ用品店があるビルの3階です。
  • 03-4578-8823
  • 03-4578-8824
  • info@ictconnect21.jp
  • https://ictconnect21.jp

FACEBOOK

Copyright © ICT CONNECT 21
  • Facebook
技術標準WG連続セミナー「未来の学びをささえる技術」7... 新しい著作権法と学校教育フォーラム
Scroll to top