「デジタルマーケットプレイス活用交流会」の開催について(デジタル庁)
デジタル庁では、行政機関によるクラウドソフトウェア(SaaS)の迅速な調達および、多様なベンダーの参入促進による調達先の多様化を目的として、「デジタルマーケットプレイス(以下、DMP)」を運営しております。
このたび、DMPに関する理解を深めていただくとともに、自治体における業務改善に向けたSaaSの活用促進や、SaaSベンダー各社による公共調達分野への関心を高めていただくきっかけとして、「デジタルマーケットプレイス活用交流会」(以下、「交流会」)を開催いたします。
自治体関係者の皆さまにおかれましては、ぜひお気軽にお申込みください。
なお、今回、会場参加は自治体の方を対象としておりますが事業者の方でもLive中継をご覧いただくことが可能です。
日 時 :令和7年7月25日(金) 15時~17時(集合時間:14時30分)
会 場 :デジタル庁 16階芝生エリア(東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町)
対 象 :DMP活用に興味がある自治体職員の方(定員50名)
申 込 : https://forms.office.com/r/95JP61qFVs
※ 同自治体で複数名参加される場合も、 1名ずつの申込みが必要です。令和7年7月18日(金)19時(締切)
内 容 :
1.デジタルマーケットプレイス(DMP)の概要
2.パネルディスカッション
登壇者:自治体職員、SaaSベンダー、デジタル庁職員
テーマ:自治体及びベンダーそれぞれの立場から、DMPを活用した SaaS調達に期待する思いをディスカッションいただき、DMPが今後目指すべき姿について議論する予定です。
3.DMP掲載SaaSベンダーによるサービス紹介
4.デジタル大臣からのメッセージ
5.自治体職員とSaaSベンダーとの交流会(会場参加者のみ)
▶案内用パンフレット:https://ictconnect21.jp/ict/wp-content/uploads/2025/07/digital20250710.pdf
▶デジタルマーケットプレイス(DMP)カタログサイト:https://www.dmp-official.digital.go.jp/