エントリー - icon21-admin

【公益財団法人学習情報研究センター】「情報教育セミナー2023」のご案内(2次)

ICT端末1人1台のGIGAスクール構想の推進により、AI時代の教育の推進に向けて教育実践が大きく進展してきたものの、各学校、学校段階、各教科、指導者によって格差が見られます。令和6年度から…

【アーカイブ映像第二弾を追加公開!2023EDIX東京「GIGAスクール構想の課題と対策」ミニセミナー】- ICT CONNECT21 「GIGAスクール構想推進委員会」

一般社団法人ICT CONNECT21「GIGAスクール構想推進委員会」は、第14回教育ITソリューションEXPO(5月10日~12日)に出展し、3日間で合計13本のブース内ミニセミナー&シ…

【6/14開催】Libry 後藤 匠 氏「教育データを活用した生徒の『主体的な学び』を促進する挑戦」(「水曜サロン with 赤堀会長」第4期)

「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀会長とみなさまとをつなげる交流の場です。開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。その後、赤堀会長も含めた…

第20回『日本e-Learning大賞』応募受付を開始いたしました!(一般社団法人日本オンライン教育産業協会)

eラーニングを活用したコンテンツ・サービス・ソリューションの中からとくに優れた事例を顕彰する『日本e-Learning大賞』。 最優秀賞となる大賞に加え、経済産業省、文部科学省、総務省、厚生…

【全国キャラバン】今年も東京ブロックは小学館のコロコロコミックとの連携決定!第5回Minecraftカップ

5月〜8月にかけてMinecraftカップが、全国13地区ブロックに出向きます! 東京ブロックは、6月10日-11日に東京ビッグサイトで行われる「コロコロ魂フェスティバル in 東京おもちゃ…

【5/24開催】ブリタニカジャパン 須藤みゆき氏「小中高におけるSTEAM実践事例の紹介」(「水曜サロン with 赤堀会長」第4期)

「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀会長とみなさまとをつなげる交流の場です。開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。その後、赤堀会長も含めた…