「デジタルマーケットプレイス活用交流会」の開催について(デジタル庁)
デジタル庁では、行政機関によるクラウドソフトウェア(SaaS)の迅速な調達および、多様なベンダーの参入促進による調達先の多様化を目的として、「デジタルマーケットプレイス(以下、DMP)」を運…
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that icon21-admin contributed 1156 entries already.
デジタル庁では、行政機関によるクラウドソフトウェア(SaaS)の迅速な調達および、多様なベンダーの参入促進による調達先の多様化を目的として、「デジタルマーケットプレイス(以下、DMP)」を運…
この度ICT CONNECT 21「GIGAスクール構想推進委員会」では、GIGAスクール構想の推進に向け、教育現場の皆様の様々な課題解決をご支援するために、下記の通り7/22(火)にオンラ…
「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀先生とみなさまとをつなげる交流の場です。 開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。 その後、赤堀先生も含…
一般財団法人オープンバッジ・ネットワークでは、教育機関向けに無料オンラインセミナーを開催します。 本セミナーでは、全国の教育機関で導入が進むデジタル証明「オープンバッジ」の活用事例や導入の意…
2026年2月15日「東京大学」開催の全国大会にて「災害に立ち向かう力」をテーマにつくられた作品の審査を行います。 2019年の初回から本大会に関わる日本初のプロマインクラフター「タツナミシ…
未来の学習コンテンツEX -DXの先を見据えた これからの学び- 2025年以降に学校教育を受けるAI世代へ向けた学びの教育環境(プラットフォーム)や学習・教育コンテンツはどうあるべきでし…
平素は大変お世話になっております。 未来の先生フォーラム運営事務局です。 クロスメディアパブリッシング社のYouTubeチャンネルに宮田が出演しました。 https://www.youtub…
「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀先生とみなさまとをつなげる交流の場です。 開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。 その後、赤堀先生も含…
一般社団法人エビデンス駆動型教育研究協議会(EDE)では、7/26(土)に、EDE研究会「教育データの利活用と個人適応型学習環境」を開催することになりましたのでご案内申し上げます。 【開催概…
4月23日(水)~25日(金)に東京ビッグサイトで開催された「EDIX東京」に、GIGAスクール構想推進委員会が出展しました。 GIGAスクール構想第2期に関する情報をご提供する11のブース…
ICT CONNECT 21事務局