エントリー - icon21-admin

【8/21開催】文部科学省 大臣官房審議官 髙谷 浩樹 氏「今『GIGAスクール』が目指すべきものとは」(「水曜サロン with 赤堀会長」第6期)

「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀会長とみなさまとをつなげる交流の場です。 開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。 その後、赤堀会長も含…

大好評『SCHOOL SHIFT』の続編!『SCHOOL SHIFT2』(明治図書出版)出版にあたり、編著者の宮田純也(代表理事)のインタビューが掲載されました。(未来の先生フォーラム)

平素は大変お世話になっております。 未来の先生フォーラム運営事務局です。 大好評『SCHOOL SHIFT』の続編! 「これからの学校教育」実現への新たなる羅針盤『SCHOOL SHIFT2…

8月5日〜6日に「教育版マインクラフトで長崎の歴史を学ぼうワークショップ」を開催します!(Minecraftカップ運営委員会)

8月5日(月)〜 6日(火)に、東京大学大学院 渡邉英徳研究室と藤本徹研究室と共同で、Minecraftワークショップ「教育版マインクラフトで長崎の歴史を学ぼう」を長崎市役所にて開催します!…

【7/31開催】日本で最初のプロマインクラフター タツナミ シュウイチ 氏「マイクラをゲームで終わらせるか教育プラットフォームに使うか」(「水曜サロン with 赤堀会長」第6期)

「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀会長とみなさまとをつなげる交流の場です。 開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。 その後、赤堀会長も含…

「AI×教育」 妄想アイデアオーディションのアイデア応募開始 ~受賞作品は、国会議員会館での「教育AIサミット2024」にて表彰~(一般社団法人教育AI活用協会)

■「AI×教育」 妄想アイデアオーディションの概要 当オーディションは、「教育AIサミット2024」のメインコンテンツとして開催されるイベントで、教育をよりよいものにしていくためアイデアを全…

【GIGAスクール構想推進委員会】学校支援部会交流会サブ部会 第1回教育委員会交流会 「環境基盤の運用・更新における問題点・課題認識について語り合おう」

この度ICT CONNECT 21「GIGAスクール構想推進委員会」では、GIGAスクール構想の推進に向け、教育現場の皆様の様々な課題解決をご支援するために、下記の通り7/29(月)にオンラ…