作成者アーカイブ : icon21-admin
作成者: icon21-admin
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that icon21-admin contributed 1165 entries already.
エントリー - icon21-admin
「第2回人材戦略フォーラム2023」を開催(一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク)
/カテゴリ: アライアンス団体会員, イベント一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク(東京都新宿区、会長:白井 克彦)は、ネットラーニンググループ(本社:東京都新宿区、代表取締役議長:岸田 徹)ほか関連企業・団体とともに、「第2回人材…
【経産省主催】探究・情報教育体験&研修会を全国各地で開催!
/カテゴリ: イベント, 省庁, 経済産業省総合的な探究(学習)の時間や、情報の授業の進め方に困っていませんか?経済産業省教育産業室では、探究学習サービスや情報活用能力育成支援サービスに対する教職員等の理解をより一層深めることを目的と…
【7/26開催】東京大学 吉田 塁 氏「生成系AIが教育に与える影響」(「水曜サロン with 赤堀会長」第4期)
/カテゴリ: イベント, 事務局からのお知らせ, 事務局の活動, 水曜サロン「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀会長とみなさまとをつなげる交流の場です。開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。その後、赤堀会長も含めた…
【8月10日開催】第1回OCC教育テックフォーラム「個別最適な学びと働き方改革の同時実現を」のご案内(学校法人大阪キリスト教学院)
/カテゴリ: イベント教育界をICTで変革するイノベーターが一堂に会する教育テックフォーラムを初開催!教育界のオピニオンリーダーが勢ぞろいし、教育×テクノロジーの現在地や将来像、変革へのヒントや、新たな取り組み事…
赤堀会長が登壇!7月27日【福岡会場】教育と研究のDXフォーラム
/カテゴリ: イベント, ニュース, 事務局からのお知らせ福岡、東京、大阪の3会場で開催される「教育と研究のDXフォーラム」。皮切りとなる福岡会場での基調講演に、当会の赤堀会長が登壇いたします。教育新聞社 教育新聞ブランドスタジオが主催、アマゾン …
みんなのコード、「第3回情報教育の未来を考える”若手”勉強会」を開催
/カテゴリ: アライアンス団体会員, イベント特定非営利活動法人みんなのコードは、今年5月から、次の情報教育を担う”若手”の研究者や教員、民間企業・NPOなどの様々な関係者が、スピード感をもって意見交換を行い、特定の主張等に縛られず、研…
週刊BCN 特集「『学習eポータル』が切り開く教育データ活用の未来」の取材を受けました
/カテゴリ: メディア掲載, 学習eポータルSWG, 技術標準WG法人向けIT市場の最新を追うメディア「週刊BCN」の学習eポータルに関する特集記事取材に、当会フェローの石坂がお話させていただきました。 学習eポータルのベンダー3社のインタビューもあわせて…
【7/12開催】國學院大學 田村 学 氏「教科横断的な学びとカリキュラム・マネジメント」(「水曜サロン with 赤堀会長」第4期)
/カテゴリ: イベント, 事務局からのお知らせ, 事務局の活動, 水曜サロン「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀会長とみなさまとをつなげる交流の場です。開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。その後、赤堀会長も含めた…
【加賀市教育委員会】「そろえる」から「伸ばす」教育へ!教育改革のTV放映動画が公開されました。
/カテゴリ: メディア掲載「子どもが主役」を合言葉に、ICTをフル活用し、個別最適な学びと協働的な学びの実現に向けて教育改革に取り組んでいる加賀市教育委員会の市内学校の授業の様子がTVに取り上げられました。子どもたち…
ABOUT
OFFICE
ICT CONNECT 21事務局
- 〒107-0052
- 東京都港区赤坂2丁目19-8 赤坂2丁目アネックス3階 301号室 ※1階にゴルフ用品店があるビルの3階です。
- 03-4578-8823
- 03-4578-8824
- info@ictconnect21.jp
- https://ictconnect21.jp