【5/14(日)】ICT を活用した学びの場づくり研修会(eboard)
アライアンス団体の特定非営利活動法人eboardが、5 月14日(日)13時から、「事業報告会」及び「ICT を活用した学びの場づくり研修会」を実施します。 NPO 法人 eboard は、…
アライアンス団体の特定非営利活動法人eboardが、5 月14日(日)13時から、「事業報告会」及び「ICT を活用した学びの場づくり研修会」を実施します。 NPO 法人 eboard は、…
2017年度アライアンス団体会員を予定しています日本電子出版協会(JEPA)主催のセミナーのご案内です。 膨大な知の蓄積を読み解く手段として、様々な検索技術が生まれてきた。検索が「読む」べき…
アライアンス団体の日本電子出版協会(JEPA)よりセミナーのご案内です。 元、日本電子出版協会(JEPA)副会長で、イーブック イニシアティブ ジャパンを創業され、昨年、JEPA電子出版アワ…
アライアンス団体の日本電子出版協会(JEPA)から、セミナーのご案内です。 ~電子書籍を増やすための二つのネックの解消法~ 昨年、有斐閣常務を退任され、マイクロコンテンツ社を起業された鈴木…
2017年4月からアライアンス団体となることを予定しています、NPO法人Asuka Academyが、「世界トップレベルのオープンエデュケーションコンテンツを用いた主体的な学びをもたらす学習…
アライアンス団体の日本電子出版協会(JEPA)のセミナーのご案内です。 W3C日本語組版の要件(JLREQ)の登場は、これまで内弁慶であった日本語組版を大きく変えました。今や、英語を含むさま…
アライアンス団体の一般社団法人日本電子出版協会(JEPA)が、3/17(金)15時~にて、「JLREQの今日と明日、そしてCSS日本語組版」と題したセミナーを開きます。 W3C日本語組版の要…
アライアンス団体の一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会がシンポジウムを開催いたします。 2012年に米国で始まったMOOCは、爆発的な展開を遂げ、世界各国に拡大しており既に米国及…
アライアンス団体の一般社団法人日本電子出版協会(JEPA)によるセミナーのお知らせです。 ICT CONNECT 21 事務局の石坂が登壇します。 日本教育情報化振興会 (JAPET&am…
アライアンス団体の一般社団法人日本電子出版協会(JEPA)は、3/15、16時~、標題のセミナーを開催いたします。 米国Google に知の独占を許して良いのか ! 世界のありようは地政学的…
ICT CONNECT 21事務局