【12/10(土)】「eスクール ステップアップ・キャンプ 2016 東日本大会 in 東海」開催
平成28年度ICT教育活用関連研修会として、アライアンス団体の一般財団法人日本視聴覚教育協会が主催、文部科学省共催、日本学校視聴覚教育連盟・全国放送教育研究会連盟が協賛する「eスクール ステ…
平成28年度ICT教育活用関連研修会として、アライアンス団体の一般財団法人日本視聴覚教育協会が主催、文部科学省共催、日本学校視聴覚教育連盟・全国放送教育研究会連盟が協賛する「eスクール ステ…
ICT CONNECT 21を応援していただいている皆様へのご報告 - ICT CONNECT 21の法人化に向けて - 会長 赤堀侃司 日頃より、本団体(以下、共創会議)にご協力いただき、…
「私塾界リーダーズフォーラム」教育ICTカンファレンスに、ICT CONNECT 21 事務局次長が登壇し、「2026年、教育現場のICT利活用はどうなる?」について語りました。 イベントの…
普及推進WG、学習資源・データ利用SWGが共催するセミナーのご案内です。 米国教育学者レテンダ氏をお招きし、比較教育学・教師教育学的な観点で日本の教育、ICT利活用について語りあうイベント。…
アライアンス団体の日本電子出版協会(JEPA)と日本DAISYコンソーシアム共催のセミナーのご案内です。 ・・・ 11月中旬、東京で国際DAISYコンソーシアム(本部:チューリッヒ)の理事…
アライアンス団体の日本DAISYコンソーシアムよりセミナーのご案内です。 ・・・ DAISYを開発し、EPUBのアクセシビリティ開発の中心を担う国際DAISYコンソーシアムの理事会を日本DA…
アライアンス団体の日本電子出版協会(JEPA)よりセミナーのご案内です。 ユーザーの小説やイラストなどが共有されるSNSは、書き手・描き手を求める出版社にとっても非常に注目すべき存在となって…
アライアンス団体の一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)が、ワーキンググループ活動の一環として、以下の通り勉強会を開催いたします。 今回は、JMOOC会員以外の皆様も…
ICT CONNECT 21 サブワーキンググループ「教育現場発!ニーズをシーズへSWG」にて積極的にご参加いただき、様々な実践につなげてくださっている、東京都小金井市立前原小学校の松田孝校…
アライアンス団体の日本電子出版協会(JEPA) のセミナーのご案内です(11/22、15時~17時30分、飯田橋)。 詳しくは下記サイトをご参照ください。 ○九州大学教育ビッグデータプロジェ…
ICT CONNECT 21事務局
