【3/13(土)】東海地域からの情報発信 全国小中学校GIGAスクール構想直前 1人1台端末・1人1アカウントにどう向き合うべきか ~デジタル・シティズンシップのススメ~(岐阜聖徳学園大学)
このたび、岐阜聖徳学園大学教育学部教員が主催で、3月13日(土)オンライン・シンポジウム「東海地域からの情報発信 全国小中学校GIGAスクール構想直前」を開催します。 <東海地域からの情報発…
このたび、岐阜聖徳学園大学教育学部教員が主催で、3月13日(土)オンライン・シンポジウム「東海地域からの情報発信 全国小中学校GIGAスクール構想直前」を開催します。 <東海地域からの情報発…
この度ICT CONNECT 21「GIGAスクール構想推進委員会」では、GIGAスクール構想の実現に向け、教育現場の皆さまの様々な課題解決をご支援するために、下記の通り3/10(水)にオン…
GIGAスクール構想推進委員会 利用促進部会研修サブ部会のオンラインイベントについて下記お知らせいたします。 GIGAスクール構想で全国を牽引する奈良県教育委員会で教員研修をデザインする小崎…
アライアンス団体の一般財団法人オープンバッジ・ネットワークから「資格・検定団体編 オープンバッジ活用戦略セミナー」のお知らせです。 オープンバッジ発行サービス開始から約1年。「ビジネス数学検…
アライアンス団体会員の一般財団法人オープンバッジ・ネットワークから「大学編 オープンバッジ活用戦略セミナー」のお知らせです。 オープンバッジ発行サービス開始から約1年。合格証や学位証明はもち…
一般社団法人日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)と一般社団法人ICT CONNECT 21の共催にて会員の皆さまへの情報提供および会員間の情報交流の場として、下記のとおり会員…
アライアンス団体の(公財)パナソニック教育財団は、2021年度(第47回)実践研究助成の応募を受け付けています。 詳細についてはパナソニック教育財団のホームページでご確認ください。 http…
おかげさまで財団設立1周年を迎えることができました。 いち早くオープンバッジを導入活用されているリーディング団体の皆様よりお話を伺いながら、オープンバッジを通したこれからの人材育成について語…
このたびICT CONNECT 21「GIGAスクール構想推進委員会」では、小学生、中学生のお子様をお持ちの保護者様向けに、GIGAスクール構想の背景、概要と、実践例をご紹介するオンラインセ…
(アライアンス団体)一般財団法人オープンバッジ・ネットワークから、オンラインセミナーのご紹介です。 人材育成や発掘に直接的に寄与するだけでなく、デジタルマーケティングツールとしても活用される…
ICT CONNECT 21事務局