令和6年度全国自作視聴覚教材コンクール入賞作品決定(日本視聴覚教育協会主催/文部科学省後援)
日本視聴覚教育協会 主催、文部科学省 後援による標記のコンク-ルにおいて、最優秀賞(文部科学大臣賞)ほか入賞作品を決定しました。 https://www.javea.or.jp/jisak…
日本視聴覚教育協会 主催、文部科学省 後援による標記のコンク-ルにおいて、最優秀賞(文部科学大臣賞)ほか入賞作品を決定しました。 https://www.javea.or.jp/jisak…
2031年に創立150周年をむかえる東京理科大学は、長期ビジョン「TUS VISION 150」において、「⽇本の発展を⽀えてきた理科⼤」から「世界の未来を拓くTUS」へ発展することを宣⾔し…
「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀会長とみなさまとをつなげる交流の場です。 開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。 その後、赤堀会長も含…
鹿児島県では国に示された補助金交付要綱に沿いながら,基金の準備,会議体,共同調達会議等を行って参りました。 その中で県内各市町村教育委員会が実現しようとしている教育に関する様々なサービスやソ…
お世話になっております。 経済産業省教育産業室でございます。 当室において実施しております「未来の教室」事業において、「Education ×Finance Forum Japan 20…
「これからの『教育』の話をしよう」という試みで始まったGKB48教育カンファレンス、今回のテーマは【高大社を巻き込む「探究」のインパクト】ということで、学びにおける「探求」を取り上げ、学びの…
2025年度から本格化する各自治体での第2期GIGA端末(学習者用コンピュータ)の調達について、文部科学省公表の「学習者用コンピュータの調達等ガイドライン」に沿って準備を進めておられる教育委…
(公財)学習情報研究センター(https://gakujoken.or.jp/ )では、学習コンテンツの未来を体験できるイベント「未来の学習コンテンツEXPO2024」(ICT CONNEC…
「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀会長とみなさまとをつなげる交流の場です。 開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。 その後、赤堀会長も含…
デジタル庁教育班にて、教育データ連携の実証調査研究に関する追加公募が行われています。 今回の追加公募では、パブリッククラウド環境に移行する次世代の校務支援システムを念頭に、校務支援システムと…
ICT CONNECT 21事務局