全国自作視聴覚教材コンクール作品募集 (一般財団法人日本視聴覚教育協会)
学校教職員、指導主事、教員養成大学・学部・大学院に在籍する学生、または教職課程履修の学生の方々が制作された視聴覚教材を募集します。 文部科学省後援による本コンクールは学校教育や社会教育の現場…
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that icon21-admin contributed 1134 entries already.
学校教職員、指導主事、教員養成大学・学部・大学院に在籍する学生、または教職課程履修の学生の方々が制作された視聴覚教材を募集します。 文部科学省後援による本コンクールは学校教育や社会教育の現場…
平素は大変お世話になっております。 未来の先生フォーラム運営事務局です。 【連載開始のお知らせ】 EduDXレポートに代表の宮田純也が連載「VUCA・人生100年時代 〜DX時代の学校教育-…
「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀先生とみなさまとをつなげる交流の場です。 開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。 その後、赤堀先生も含…
4月23日(水)~25日(金)に東京ビッグサイトで開催される「EDIX東京」に、GIGAスクール構想推進委員会が出展します! GIGAスクール構想第2期に関する情報をご提供する様々なブース内…
「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀先生とみなさまとをつなげる交流の場です。 開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。 その後、赤堀先生も含…
学習eポータルと学習者用デジタル教科書を連携させて利用することで、学習者用デジタル教科書のアカウント管理やライセンス管理の負担を減らす運用を可能とする取り組みを開始します。 この取り組みへの…
「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀先生とみなさまとをつなげる交流の場です。 開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。 その後、赤堀先生も含…
ICT CONNECT 21 「GIGAスクール構想推進委員会 利用促進部会 研修サブ部」では、 GIGAスクール構想の推進にあたり最近よく投げかけられる「デジタル教育に対する否定論」に対し…
本報告会では、1年間にわたる大会の取り組みや活動実績をはじめ、パートナー企業や自治体との連携事例、子ども達の教育効果に関する研究成果などを広く共有します。 さらに、第7回(2025年度)大会…
デジタルラーニング・コンソーシアムは、3月18日(火)15:00より、下記の内容でオンラインカンファレンスを開催いたします。 皆様のお申込みをお待ちいたしております。 eLPベーシック・eラ…
ICT CONNECT 21事務局