EdTech 推進議員連盟設立総会にてプレゼンテーションを行いました。
当会の赤堀侃司会長、および EdTechイノベーションSWG リーダーのデジタルハリウッド大学大学院佐藤昌宏教授がプレゼンテーションを行いました。
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that icon21-admin contributed 1137 entries already.
当会の赤堀侃司会長、および EdTechイノベーションSWG リーダーのデジタルハリウッド大学大学院佐藤昌宏教授がプレゼンテーションを行いました。
平成30年1月31日(水)に、かごしま県民交流センター(鹿児島市)で教育の情報化フォーラムを開催します。 <お問い合わせ先> 鹿児島県教育庁義務教育課企画生徒指導係担当:宮内 隆靖 電話:0…
アライアンス団体であるプログラミング クラブ ネットワーク (PCN、 http://pcn.club/ ) は、「PCNこどもプログラミングコンテスト2017冬」を開催します。 1月7日(…
この度、ICT CONNECT 21は、アライアンス団体の一般社団法人e-Learning Initiative Japanと共催にて、eラーニング業界団体合同でeラーニング関係、そして、教…
本日(12/12)、アライアンス団体会員連絡会議を開催しました。 17団体20名の方にご参加いただき、各アライアンス団体の活動についての情報交換が行われました。
子どもの未来を応援する首長連合(子どもの貧困対策連合)の小松政会長(佐賀県武雄市長)に片岡常務理事が同行し、地域未来塾の活動等を松山内閣府特命担当大臣にご説明いたしました。 当日の様子は下記…
平成30年度以降の学校ICT環境整備の一層の推進に向けて、文部科学省が進めるICT活用教育の必要性や効果及び、そのために必要不可欠となる学校のICT環境整備促進等について、国民的な機運の醸成…
ICTを活用した教育の取り組みに地域間で差異が生じており、ICT環境の整備・充実を図る取組を支援するため、自治体の状況に応じたサポート体制を構築することが求められています。 そこで文部科学省…
人生100年時代を見据えた経済・社会システムを実現するための政策のグランドデザインに係る検討を行うための「人生100年時代構想会議」第3回が11/30に開催され、配布資料が公開されました。 …
11/28に開催されました、学校における働き方改革特別部会(第8回)の配付資料が公開されました。 ・業務の役割分担・適正化に関する具体的な論点(部活動)について ・「中間まとめ」(案)につい…
ICT CONNECT 21事務局