未来の教室 in 明日の教室にICT CONNECT 21 EdTech推進SWGサブリーダーが登壇します。
11/30(土)に京都橘大学で開催される「未来の教室 in 明日の教室」に、ICT CONNECT 21 EdTech推進SWG 為田裕行サブリーダーが登壇します。 ▼「未来の教室 in 明…
11/30(土)に京都橘大学で開催される「未来の教室 in 明日の教室」に、ICT CONNECT 21 EdTech推進SWG 為田裕行サブリーダーが登壇します。 ▼「未来の教室 in 明…
2019年9月30日~2019年10月15日にてメンバーを募集した「スタディ・ログ推進SWG」は、11の企業・団体会員と8名の個人会員にて活動を開始しました。 ■参加企業・団体会員 株式会社…
ICT CONNECT 21 が協力している「Edvation×Summit2019」が、「初中教育ニュ-ス(初等中等教育局メ-ルマガジン)第368号(令和元年10月11日)」にて紹介されま…
ICT CONNECT 21は、Edvation×Summit2019に協力しています。 ■Edvation×Summit2019(経済産業省・文部科学省・総務省等後援) https://w…
ICT CONNECT 21の普及推進WG(座長:岩本隆慶應義塾大学特任教授)では、文部科学省「新時代の学びを支える先端技術活用活用推進方策(最終まとめ)」や経済産業省「未来の教室ビジョン」…
ICT CONNECT 21の普及推進WG(座長:岩本隆慶應義塾大学特任教授)の学習資源利活用促進SWGでは、2019年度後期に活動を強化するため、SWGメンバーを募集いたします。 募集期間…
※イベントは終了しています。 ICT CONNECT 21の技術標準WGでは、教育に関わるさまざまな技術の調査と検討を行なっており、その成果をみなさまにお伝えする機会として、連続セミナーを開…
遠隔授業SIG(リーダー 天野光善)2019年度の第1回ミーティングを行いました。 日時:2019年4月23日 2018年度の成果及び2019年度の活動方針について、SIGメンバー及びSIG…
EdTech推進SWG(リーダー 佐藤昌宏(デジタルハリウッド大学大学院))ミーティング(第1、2回)を開催しました。 【第1回】 日時:2019年2月25日(月)17:00〜18:15 ※…
プログラミング教育フレームワークSWG(リーダー 小田理代(株式会社ベネッセコーポレーション))第10回ミーティングを行いました。 日時:2019年3月26日(火)17:00〜19:00 場…
ICT CONNECT 21事務局