鳴門教育大学 ICTを活用した教育研究大会にてICT CONNECT 21事務局員が登壇
2020年12月25日(金)~27日(日)に、ICTを活用した教育の質的改善について、鳴門教育大の教員・大学院生と、全国各地の教育委員会・学校関係者、外部有識者が一堂に会し、実践発表と討議を…
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that icon21-admin contributed 1151 entries already.
2020年12月25日(金)~27日(日)に、ICTを活用した教育の質的改善について、鳴門教育大の教員・大学院生と、全国各地の教育委員会・学校関係者、外部有識者が一堂に会し、実践発表と討議を…
一般社団法人ICT CONNECT 21は、学校の管理職の皆さんを中心に、多くの教育関係者に読まれている次の2誌に、教育とICTについての監修記事を連載しています。 ▼月刊『教職研修』(教育…
公立校を丸ごとICT化~変化の時代とリーダーの役割~ ※イベントは終了しました。 福岡市立西陵高校は、公立でありながら4・5月でオンライン授業をスタートさせ、たった数ヶ月で49名ものOS企業…
2020年11月24日に開催された、文部科学省「教育データの利活用に関する有識者会議(第3回)」において、一般社団法人ICT CONNECT 21が「教育データの標準化に関するICT CON…
アライアンス団体の(公財)パナソニック教育財団は、2021年度(第47回)実践研究助成の応募を受け付けています。 詳細についてはパナソニック教育財団のホームページでご確認ください。 http…
おかげさまで財団設立1周年を迎えることができました。 いち早くオープンバッジを導入活用されているリーディング団体の皆様よりお話を伺いながら、オープンバッジを通したこれからの人材育成について語…
一般社団法人ICT CONNECT 21は、学校の管理職の皆さんを中心に、多くの教育関係者に読まれている次の2誌に、教育とICTについての監修記事を連載しています。 ▼月刊『教職研修』(教育…
このたびICT CONNECT 21「GIGAスクール構想推進委員会」では、小学生、中学生のお子様をお持ちの保護者様向けに、GIGAスクール構想の背景、概要と、実践例をご紹介するオンラインセ…
(アライアンス団体)一般財団法人オープンバッジ・ネットワークから、オンラインセミナーのご紹介です。 人材育成や発掘に直接的に寄与するだけでなく、デジタルマーケティングツールとしても活用される…
一般社団法人ICT CONNECT 21が運営する、GIGAスクール構想についての情報集積サイト「GIGA HUB WEB」をリニューアルしました。 ▼GIGA HUB WEB https:…
ICT CONNECT 21事務局