赤堀会長のプログラミング教育の論文が公開されました。
赤堀会長のプログラミング教育の論文が公開されました。 教育テスト研究センター年報 第2号 2017年7月 https://www.cret.or.jp/dissertation/113/ プ…
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that icon21-admin contributed 1151 entries already.
赤堀会長のプログラミング教育の論文が公開されました。 教育テスト研究センター年報 第2号 2017年7月 https://www.cret.or.jp/dissertation/113/ プ…
文部科学省では、教科用図書検定調査審議会「教科書の改善について(報告)」(平成29年5月23日)における提言内容を踏まえ、教科用図書検定規則(平成元年文部省令第20号)の一部改正及び義務教育…
アライアンス団体会員の一般社団法人日本教育情報化振興会が、8/24(木)福岡にて、「新学習指導要領に向けて、いま準備するプログラミング教材・学習管理・ICTシステム」と題したセミナーを開催い…
近年、若年層の多くがSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)をコミュニケーションの手段として用いており、SNS上のいじめ等の問題への対応も課題となっています。 文部科学省としても、い…
文部科学省では,昨年12月21日の中央教育審議会答申「幼稚園,小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について」に基づき,学習指導要領の改訂に向けた作業…
第3期教育振興基本計画(平成 30~34 年度)を見越した,今後の学校におけるICT環境整備の在り方について検討をするとともに,地方公共 団体のICT環境整備計画の策定及び計画的なICT環境…
8/3、4に開催された関西教育ICT展に出展しました。 http://kyouikuict.jp/
アライアンス団体会員の一般社団法人日本IMS協会からセミナーのお知らせです。 ■eLearning Award Forum SUMMER 学習履歴の最前線 http://imsjapan.o…
アライアンス団体会員の公益財団法人日本数学検定協会が講演会「数学の誕生とこれからの時代~世界は数学でできている!~」を2017年8月26日(土)に開催いたします。 「『数検』創設30周年カウ…
総務省及び国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は、IoT時代における革新的な技術やサービスを有する地域発ICTスタートアップの創出に向けて、起業を志す学生や有望な若手起業家がビジネス…
ICT CONNECT 21事務局