サイバー大学 事例セミナー (オープンバッジ・ネットワーク財団)
「オープンバッジを利用したマイクロクレデンシャルによる高等教育改革~サイバー大学のチャレンジ~」 開催日時:2024年2月28日(水)11:00~12:00 お申込み: https://ww…
「オープンバッジを利用したマイクロクレデンシャルによる高等教育改革~サイバー大学のチャレンジ~」 開催日時:2024年2月28日(水)11:00~12:00 お申込み: https://ww…
「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀会長とみなさまとをつなげる交流の場です。 開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。 その後、赤堀会長も含…
1月19日に一般社団法人ICT CONNECT21 GIGAスクール構想推進委員会 学校支援部会 調達・導入サブ部会 GIGA定着支援チームは、全国ICT教育首長協議会と共催で、「教育DX推…
総務省は、ICTリテラシーに関する取組を実施する事業者等と協力し、事業者等の取組をまとめたWebページを公開しました。 Webページ「ネット&SNS よりよくつかって 未来をつくろう~ICT…
この度ICT CONNECT 21「GIGAスクール構想推進委員会」では、GIGAスクール構想の推進に向け、教育現場の皆様の様々な課題解決をご支援するために、下記の通り2/27(火)にオンラ…
第1回オープンバッジ大賞受賞団体のご担当者からお話を伺うセミナーをシリーズで開催してきましたが、今回が最終回となります。 IT企業からDX企業への進化を目指す富士通。2020年から全社DXプ…
この度、学習分析学会(JASLA)は、2/16(金)に「国際会議「ICCE2023」参加報告会」を開催いたします。 生成AI、XRなど、デジタル技術の急速な進歩は現代社会のあらゆる分野に影…
「水曜サロン」は、一般社団法人 ICT CONNECT21の赤堀会長とみなさまとをつなげる交流の場です。 開催回ごとにテーマを設け、ゲストをお招きしお話をうかがいます。 その後、赤堀会長も含…
お世話になっております。経済産業省 教育産業室です。 経済産業省では、教育分野におけるイノベーション推進の担い手と、それを支えるサポーターによるコミュニティを醸成し、世界市場も視野に入れた教…
急速な少子化が進行する中で、大学・短大等の高等教育機関の再編・経営革新は喫緊の課題となっており、文部科学大臣より中央教育審議会への諮問がなされるなど、その有効な解決策が強く求められております…
ICT CONNECT 21事務局